ブログ
2019年 2月 2日 先読みして勉強しましょう
皆さんこんにちは担任助手3年の藤井直生です
最近お前多いなって思ってますよね(笑)
自分でも多いなって思ってます、でもそれだけ皆さんに伝えたいことが多いんです。
早速ですが前回のブログで勉強について話してきましたが、まだ分からないこ多い思います。
なので今回は自分のやることの先読みするためのツールを与えます。
それがこれです!
その名の通り2019年度の受験スケジュールです
色々分からないところが多いと思うので順を追って説明していきます。
まずおおまかに分けて主要科目と選択科目があります。
まずは主要科目についてです。
まず驚くかもしれませんが主要科目(英語・数学・国語)は3月末までに修了と書いてあります
そのあとを見ればわかる通りセンター試験の対策に入っていくので点数が取れる状態になっていることが修了の条件だと言えます。
今の時点で驚いて、不安な人もいるかもしれませんね
後で大逆転のチャンスを教えますのでお待ちください
このスケジュールは自分の第一志望に合格するために7月から過去問をしっかりやり始めようというものです。
こんなに早くは無理だよと思おうかもしれませんが、自分担当もこのスケジュールにのっとってやっていた子はみんな第一志望に合格していきました。
もちろんこれだけしっかりやっていたら当たり前ですよね
次に選択科目についてです。
主要科目は高1~勉強している人は多いと思いますが、選択科目(地歴公民・理科)はあんまりいないと思います。
それはなぜか?学校のカリキュラムが影響しています。
自分の通っていた高校もそうでしたが、理科や数Ⅲなどの科目は高3の途中に全範囲が修了していました。
生徒の中にもこういう状況の子は多くいました。
そもそも選択科目はセンターでも二次でも使う科目なので早くにやらないと過去問に取り掛かることができません
なので最悪でも6月までには修了することが条件だと言えるでしょう
なので選択科目と英語で入塾するといったような子が結構いたりします。
やる気な生徒が高1.2のうちに塾に入って先にスタートダッシュを切っていきます。
もう分かりましたよね(笑)
このスケジュールに沿って勉強できていればスタートダッシュは切れています
今これと同じように遅れている人は乗り遅れないように頑張ってください
しかし多くの人がこれにすでに遅れている、これから勉強を始めるという人多いと思います
もちろん今のままでは確実に遅れています
でも挽回できるチャンスがあります。
それは2月3月です!
このスケジュールの通り4月に入ると進んでいる人はセンターの過去問に入っています。
センターはやればやるほど点数に結び付くものなので確実に差がついています。
なので遅れていると自覚している皆さんは猛烈に努力しましょう
それしかないです。この2月3月逃したらほんとに厳しいです
それだけは覚悟してほしいです。
脅しているわけではないです(笑)
一刻も早くスタートを切ってください!