受験生時代に大切にしていたこと | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 二子玉川校 » ブログ » 受験生時代に大切にしていたこと

ブログ

2020年 10月 26日 受験生時代に大切にしていたこと

こんにちは!全国統一高校生テスト、お疲れ様でした!

出来栄えはいかがでしたか?

自分の実力を100%発揮できた人、

緊張して思うようにいかなかった人、

様々だと思います。

まずはここまで頑張った自分を褒めてあげましょう。

みんなよく頑張った!

 

しかし!

勝負はまだまだここからです。

どれだけ成績が良かったとしても、

ここで気持ちがだれてしまうと

受験本番もなんとなーくで終わってしまいます。

今から本気を出せば、

できるようになることはたくさんあります!

まずは模試の復習から。

自分ができるようになったこと、

不安な単元、

どちらも聞かれたら即答できるくらいの

自己分析

をしましょう!

心配なことや分からないことがあったら、

ぜひ担任助手にも話してください。

全力でサポートします★

 

さて、今回は私が受験生時代大切にしていたことをお話しします。

 

1つ目は毎日登校すること。

始めは東進の人に言われたから

泣く泣くやってただけなんですが(笑)

やっぱり毎日登校ってすごく大切だと思うんです。

なぜなら、

いいことしかないから!

東進の教室は学校や家と違って

勉強するためだけの場所。

やる気が起きなくても、

やることが勉強しかないので

自然と勉強モードに入れます。

そして担任助手と仲良くなれる!

色んな助手と話していると、

大学生活へのわくわく感が増して

モチベーションがアップします。

また、助手によって

受験時代の勉強方法もそれぞれなので、

色々な勉強法から一番いいな、と思う方法を

選ぶこともできます。

いいことづくめですね!

そしてなにより、他の同級生の頑張りを

リアルタイムで感じられる!

校舎に貼ってあるランキングや、

助手と他生徒の会話を聞いていると

私も頑張らなきゃ、という気持ちになります。

毎日登校で損することは絶対にないので

今日から!毎日登校始めましょう?

 

2つ目は授業が終わったらすぐに学校を出ること

学校にいるとついつい

友達としゃべりたくなったり、

すでに進路が決まっている人の話を聞いて

モチベーションが下がってしまったり…

東進には、一緒に頑張れる仲間がたくさんいます!

ちなみに私は終礼が終わった3秒後には

教室を出ていました(笑)

 

3つ目はできるだけ毎日同じスケジュールで動くこと。

とくに受験直前期は、なんとなく

いつもと違うことをしたくなったり、

普段通りであることに不安を感じたりします。

しかし、普段から決まったスケジュールで動いていれば、

それが毎日のルーティーンとなって

落ち着いて勉強し続けることができます。

そのために必要なのは

目に見える形で計画を立てること。

一年間の予定は合格設計図で、

1か月・1週間・毎日の予定はメモ帳などに

書き出しましょう。

そうすることで自分が本当にやるべきことが見えてきます。

 

4つ目は睡眠時間をしっかり確保すること。

ついつい睡眠時間を削って勉強したくなってしまいますが、

結局昼間に眠くなって効率が下がるだけです。

最低6時間はしっかり寝て、

一日を有意義に使えるようにしましょう!

ただ、どれだけしっかり寝ても

お昼ご飯を食べた後などは

どうしても眠くなっちゃいますよね。

そんな時はお昼寝してもいいと思います。

ただしきちんと15分だけ、などと時間を区切りましょうね。

余談ですが、私は空腹の時に一番集中力が上がったので、

お昼ご飯を夕方の6時に食べてたりしました(笑)

マネするのはおすすめしません(笑)

 

まとめると、私が受験時代大切にしていたことは

・毎日登校

・授業が終わったらすぐに学校を出て東進へ

・計画を立てて毎日同じスケジュールで動く

・きちんと寝る

 

もちろん全部書き出したらきりがないくらい、

受験生にとって大切なことはたくさんあります。

ただ、一番大切なことは

自分のパフォーマンスが最も発揮できる環境を

自分で作り出すこと

だと思います。

どうしたら集中できるか、

どうしたらモチベーションがあがるか、

どうしたら点数が伸びるか

これは人それぞれですから、

最終的には自分で方法を導き出さなければなりません。

自分にとって最善の策に最短距離で到達するために、

できることを全力でやりましょう!

 

 

ではでは!全統の復習!しっかりやろう!

 

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。