忘れ物をしたらどうする? | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 二子玉川校 » ブログ » 忘れ物をしたらどうする?

ブログ

2023年 1月 10日 忘れ物をしたらどうする?

みなさんこんにちは。

みなさんは忘れ物ってするほうですか?

自分は東大の二次試験に腕時計を忘れていきました!

(無事合格しましたが)


今日はそんな忘れ物をしないようにするための話と、

実際忘れてしまった時の対処法について話していきたいと思います!

 

 

1.忘れ物をしないために

まずは忘れ物をしないための話です。

1番の方法は前日までにリュックに必要なもの全てを入れておくことです。

試験当日というのは思っているよりも緊張するもので、

普段当たり前のようにできていることができなりやすいです。

 

なので、朝起きてリュックだけ持てば

必要なものが全部揃う状態にしておきましょう。

可能なら保護者の方や友達とダブルチェックするといいでしょう。

くれぐれも

腕時計は行く前に付けておこう

とか

筆箱は朝勉強するかもしれないからまだしまわないでおこう

などとは考えないようにしましょう。

また、リスクの分散をしておくことも大事です。

私大のように複数受験票を印刷できる場合は複数枚印刷しておいて、

一枚をバッグのすぐ出せるポケットに、

もう一枚をバッグの一番大きいところに入れておくなどして、

万が一落としてもいいようにしておくのも手です。

 

 

2.忘れ物をした時

次に実際に忘れ物をしてしまった時のことです。

最初に言っておきますが、

大体なんとかなりますし、なんとかしてくれます

遅刻してしまうと試験時間的に不利になったり、

最悪受けられなくなってしまうので

移動中に気付いても会場に向かうようにしましょう。

気付くのが早ければ早いほどなんとかしやすいので

早めに会場に行くようにしましょう

 

(a)受験票を忘れた場合

大学によって異なりますが、

とりあえず受付に行って正直に受験票を忘れた旨を伝えましょう。

共通テストなら仮受験票というものを渡してくれます。

 

(b)筆記用具を忘れた場合

筆記用具は貸し出しをしていない場合が多いので

近くのコンビニなどで買い揃えるようにしましょう。

お金を持っていないと詰んでしまうので、最低限のお金も持っておきましょう

 

(c)時計を忘れた場合

これが一番まずいです。

試験場によりますが、大体の場合部屋に時計はありません

近くに100円ショップがあればそこで買うようにしましょう。

また、大学によっては貸し出しをしている可能性があるので

ダメ元で聞きに行ってみるのも手です。

最悪、同じ会場で受験している友達がいれば

その友達が予備の時計を持っていないか聞いてみましょう。

受験をやってる時間は外部の人は試験会場に入れないことがほとんどなので

保護者の方に連絡しても受け取れない可能性が高いです。

 

(d)他のものを忘れた場合

最悪なんとかなるもの(ハンカチ、ティッシュなど)の場合は

買いに行ってもいいですし、

なくていいなら下手に動かないほうが緊張しにくくていいかもしれません。

 

まとめ

事前にたっぷりと準備をしてからいきましょう。最悪忘れたとしても

とりあえず受付に行ってみて、ダメだったら買うようにしましょう。

忘れ物をしても点数的に不利になることは基本ありません

平常心を保つようにして頑張りましょう!

(ちなみに僕は近くのお店を調べてる暇がなかったので時計なしで受験しました!)

担任助手2年中根

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。