ブログ
2019年 1月 29日 自分の中での全力出しきれてる?
みなさんこんにちは
担任助手3年の藤井直生です
もう大学のテスト期間がとっくに終わっているはずなのになぜか忙しいです。。。
今日のブログは学年関係なく感じるものがあると思うので見て頂けると幸いです
タイトルの通りですが、皆さん全力出していますか?
勉強だけじゃありません、部活や趣味などすべてのことに対してです!
人間はあたり前ですが好きなことを優先しようとしてしまいます
例えば自分の高2の例でいうと
趣味→部活→勉強 といった感じで優先順位が組まれていました
自分の力が100%だとして大体60、30,10といった感じですよね
受験生になった時には、部活を引退していたとしたら趣味30勉強70位になっているかもしれません
科目に関しても苦手な科目は低くて、得意科目ばっかりやろうとしてしまいます。
しかし、それは仕方ないことです。
でも今日話したいことはその10%の中でどれだけの努力ができるのかという事です!
この10という数字をじぶんの科目に振り分けていきましょう
私文だとしたら英語4国語3地歴公民3といった感じでしょうか
この割合を極端ですが時間に割り当ててみましょう
人間は大体16時間くらいは活動してます
その中で勉強のやる気は10%なので二時間くらいだとしましょう
この120分の中でさっきの科目すべてやるのは無理ですよね
しかしやる気が70%の人であれば4時間くらいは勉強に確保していると思います。
そしたらいい感じで勉強できますよね
さあ問題です
この10%のやる気をどうやって70%に上げるでしょう?
①勉強は時間が大事だからやる気の前に勉強時間を増やすそうすれば上がる!
②東進の担任助手に相談する!
③部活などが忙しくて勉強時間は確保できないのでその質を見直す!
正解は、、、、、全部正解です!!!
なんやねんとおもうかもしれませんがこれには優先順位があります
①はできるなら1番優先度が高いです
受験を終えた生徒に聞いても、みんな口をそろえて時間が足りなかったといいます
もっと早くやっておけばよかったという事より時間が足りないというところが重要です
なので部活がそこまで忙しくないなど、今自分時間持て余しているなと思ったらすぐに確保するようにしましょう
②は優先事項というよりは東進に入っている人限定になってしまいます
東進は大学生のスタッフがいてみんな受験を経験しています。
また2年生、3年生のスタッフは実際に受験生をおくっているので多くの知識があります。
東進生じゃない方も招待講習に参加していただければ、実際にスタッフと触れる機会が多いので参加してみてください、下にリンクがあるので気になる方はクリックしてみてください
③は誰にもできることです。しかし1番大事なことでもあります
たとえ勉強時間が1時間だとしても、集中すれば1×1=1の力を得ることができます。
集中していないと3×0.3=0.9といったように効率が悪くなってしまいます。
結構身に覚えがある人はいるんじゃないでしょうか?
この時期にこの勉強をしていて正しいのか、この科目をやっていていいのかなどたくさんあると思います
何となくその日勉強するだけではなく、質を上げるためにいろいろ考えて受講や勉強をするようにしましょう!
長くなりましたが読んでいただきありがとうございます。
今後の勉強の糧になるように祈っています。