ブログ
2024年 2月 7日 今日はツナの日🐟
お久しぶりです。担任助手1年の林です。
今日はツナの日ですね☆
ツナは皆さんご存知マグロのことかと思いますが、マグロといえば、泳ぐことをやめると死んでしまうという話が有名ですよね。
今は私立入試真っ只中、受験生にとってはとても大変な時期かと思います。
きっと今まで手を抜きたいと感じた時、志望校を下げようかと悩んだ時、なかなか成績が上がらなかった時、どれかしらそれぞれ今までの受験生活で経験していることかと思います。
それが今である子も少なくないかもしれませんね。
でも受験期はマグロと同じです。
どんなにキツくても、一度足を止めてしまったらそこで試合終了です。
今まで頑張ってきた歳月の努力を無駄にしないよう、辛くても我々担任助手と共に残りの受験生活走り抜けましょう…!
辛い時はいつでも話を聞きます。わからない問題は全力で考えます。なので精一杯我々を頼ってください。受験は団体戦とは言いますが、私は、君たち受験生、親御さん、そして担任助手達でOne Teamだと考えてます。
ほんとのラストスパートです、頑張ろうね!!!!!!!!!!
ここからは全然関係ない話タイムです。ブログ書いてて思ったことをちょっとひとりごちていこうと思います。
ツナ=マグロって話したじゃないですかぁ、そこで思っちゃったんですけど、なんでマグロってツナになったら安くなるんですかねぇ??
てことで質量あたりの定価を比較してみることにしました!☆
まずツナ缶ですが、100gあたり347.5円、と想像よりは高いなという印象(1.5缶ほどです)。
次にマグロ!寿司!🍣!!!
まあシャリが邪魔なので一応刺身の値段にしますね。
一般的なマグロ、クロマグロの赤身の100gは600〜1200円とやはりツナに比べて高額であることがわかります。
なぁぜなぁぜ??
その答えは、きっとあなたの心の中にありますよっと☆
以上、担任助手1年 林
2024年 2月 1日 2月になりました 私大入試開始!!
こんにちは
1月が終わり2月に入りました
最近また一段と寒くなって手が凍えそうです
そろそろ私立大学の入試が本格的に始まる時期だと思います
なので、今日は私立の入試期間中の1日の過ごし方について自分の実体験を踏まえながら話していきたいと思います
まず自分の去年の入試の日程が
2/5 日大商
2/8 立教経済
2/9 明治国際日本
2/10明治経営
2/12早稲田文化構想
2/13立教経営
2/14慶応商
2/16明治商
2/17早稲田文
2/19早稲田教育
2/21早稲田商
2/22早稲田社学
こんな感じです
自分は周りと比べて少し多めに出願していますが私大志望の受験生は大体4日から5日に1回くらいは入試があると思います
入試期間中に自分が意識していたことは
疲れを翌日に残さないことです
私大の入試期間中は日程がタイトな場合がほとんどだと思います
また2日連続または3日連続で入試がある受験生も少なくないと思います
前日ないし前々日に勉強をしすぎて体調を崩したり疲れて本番で集中できないようなことがあれば本末転倒です
全ての単元を網羅してから本番に臨む受験生はほんのわずかです
暗記不足の分野や苦手な単元が不安になって前日も夜遅くまで勉強したくなる気持ちはよくわかりますが本番でしっかり集中する+これから続いていく入試に疲れをためないためにも腹をくくって早めに寝ることが本番で成功する大事なポイントです
入試の1年間を1日で表すと今はちょうど夜明前です
1日で1番寒く苦しい時間帯ですが必ず夜が明けて暖かい朝がやってきます
入試も残りわずかです後悔が残らないような受験にしてください!!!
2024年 1月 30日 私大入試ピーク👊🏻
明けましておめでとうございます!(書いているのは元旦です笑)今年も皆んなにとって最高の1年になるよう担任助手としてサポートしていきます💪
さて明後日から2月に入り早慶上理や明青立法中の入試がスタートします。第一志望の入試を控えてる受験生も多いのではないでしょうか?
受験生の皆さんは今の時期緊張しているとは思いますが、自分がやってきたことを信じて受験当日まで自分のやるべきことをやり切りましょう!!
頑張れ受験生❤️🔥❤️🔥❤️🔥
そして今年の入試が終われば次は今の高校2年生がいよいよ受験生になりますね!高校3年生になると部活があった人たちも引退して皆んなが本気を出してくるのであまり差がつきません。
つまりこの高校2年生の3学期がライバルと差をつけられる最後のチャンスです!!よく高校2年生の3学期は高校3年生の0学期と言う人も多いですが、それくらいこの期間が大事ということなので東進ハイスクールに通ってる皆さんは受験生だという自覚を持って自分に厳しくやっていきましょう🔥
2024年 1月 24日 最後まで諦めるな!
こんにちは!
寒さと風邪のダブルパンチの時期ですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
今回のテーマは「最後まであきらめるな!」です。
受験生の皆さんは最後まであきらめるな!と口酸っぱく言われているかと思います。
やはり私自身の経験や担当生徒の経験から、最後まで諦めなかった人が合格を掴んでいると実感しています。
私自身、共通テストで大量の凡ミスをしてしまったところから、諦めモードに入ってしました。
今振り返ると、そこで諦めずに、足りない知識を頭に叩き込み、演習と復習に全力で取り組んでいれば、
ワンランク上の大学群に合格できたかもしれません。
反対に、最後まで諦めずに合格を掴んだ担当生徒もいます。
その生徒は共通テスト直前の模試でも、志望大学にほど遠い成績でした。
しかし、自分の苦手と全力で向き合い、対策を重ねた結果、後期に志望大学に合格しました!
これらの経験から、やはり「最後まであきらめるな!」とお伝えしたいです。
受験生の皆さんを心から応援しています!頑張れ!
2024年 1月 14日 受験生のみなさんへ
受験生のみなさん、先週末は共通テストお疲れさまでした!!
これまでの長い長い受験勉強の成果を出せた人も悔しい結果になってしまった人もどの立場の人にも私から伝えたいのは
二子玉川校の受験生、ひとりひとりが自分の将来のために努力していた期間は決して無駄ではないということです。
私たち担任助手はみなさんの努力する姿を近くで見てきました。
今やるべきことは何か、入試本番までのどのような学習スケジュールで進めていくか等、
たくさんのことに悩みながら今日まで頑張ってきたと思います。
まずは、ここまで頑張ってこれた自分を認めて、たくさんほめてあげてください!!
みんな、おつかれさま😊
しかし、共通テストで入試は終わりではありません!
国公立を受験する人は二次試験などを控えている人も多くいますね。
私立を受験する人はまだまだこれから!!
今回の共通テストの結果が良かった人も悪かった人も気持ちを切り替えて、頑張っていきましょう🔥
とはいっても、上手く気持ちを切り替えられない人もいると思います。
「あの問題が解けていれば、〇割とれたのに」
「直前にあの範囲の見直しをしておけばできたのに」などなど
思い出せば思い出すほど後悔や反省の気持ちは出てくると思います。
でも、入試は始まったばかりです。
その気持ちのままでこれから受験生活を進めていったらどのような結果になるでしょうか?
自分の本領を発揮できずに、ベストなコンディションで試験に望むことができないような気がしませんか?
だから、今はとにかく気持ちを切り替えることが大切です!
少し疲れたら、おいしいものをたくさん食べて、睡眠をよくとって、今まで頑張った自分をたくさん褒めてあげてくださいね。
ここからが本当にラストスパート!!
残り1~2か月、全力で取り組んでいきましょう!
いつでもみなさんのことを心から応援しています🚩
がんばれ!二子の受験生🔥
担任助手一年 田中