ブログ
2019年 4月 22日 高速マスター数学もやろう!
みなさんこんにちは
担任助手2年の平子翔也です!
4月もいよいよ終盤に入り、
もう少しでゴールデンウィークですね!
今年のゴールデンウィークはなんとびっくり
10連休ということで
みなさんはどのように過ごすのでしょうか?(笑)
毎日東進にきて受講や高マスを進めましょう!
といいたいところなのですが、、、
東進は5月1日~3日までは全館閉館になります(泣)
自宅受講申請などは早めにすましておきましょう!
今日のテーマは高速マスター数学もやろう!
ということで、、ところでみなさん、、
高速マスターは毎日やってますか?
高速マスターは基礎を身につけるためにやるもので
基礎は毎日コツコツ積み重ねていかないと
修得できません!毎日やりましょう!
そして高速マスターは英語は結構やってるけど
数学はそこまでやってないという人が
ほとんどだと思います
そこで数学もやるメリットを紹介します!
1つ目は、基礎的な問題を反復することで
公式を忘れずに身に着けられるという事です
定期テスト前は頑張ってできるようになったけど
もう公式とか解き方忘れちゃったという
単元はたくさんあると思います
そういうもったいないようなことがないように
高速マスターはの数学を使って
公式や解き方の確認は怠らずやりましょう
2つ目は計算スピードと正確性が上がるという事です
普段は難し目の問題を時間かけて解くという
勉強をしてる人がほとんどだと思います
それももちろん必要なのですが、
基本的な問題を速く正確に解く力も重要です
高速マスターは制限時間が設けられていて
緊張感があるのでそういった力をつけるのにぴったりです
これらのメリットを理解した上で、数学も毎日触れることを
習慣化していきましょう!
2019年 4月 21日 コーチングタイムを有効活用しよう!!
みなさん、こんにちは!!
担任助手2年の今澤です^^
みなさん新しいクラスには慣れましたか???
おそらく授業も始まり、新たな友達ができた人も多いと思います。
またクラスのメンバーが変わっていない人もいると思います。
どちらにせよこれからまた忙しくなろと思うので、春休みで築いた勉強姿勢を崩さずにこれからも頑張っていきましょう!!
ちなみに今澤は新しい授業の課題の多さにかなり手こずっています、、、、
課題は早め早めにやらないといけないなぁと高校時代に感じたことをしみじみ思い返しています。
さて本題ですがみなさんコーチングタイムは有効活用できていますか??
コーチングタイムの有効活用??となる人が多いかもしれません
まず二子玉川校がコーチングタイムをやることになんの意義をもってやっているかもう一度確認しておきましょう
コーチングタイムの意義は、
「自分がやると決めたことをその日のうちにしっかり終わらせる」
といった基本的な概念を軸にその進捗を担任助手と確認しあうといったものです。
この「自分がやると決めたことをその日のうちにしっかり終わらせる」とはどういうことかというと、
これは過去問を解く時期になると、
やりたいことが多すぎてその日のうちには終わらせることができないタスクを自分にかけてしまう現象がでてきます。
その状態だと満足いく勉強というものができずに毎日を過ごしてしまう傾向に陥りがちです。
そのような状態を防ぐためにも今の時期から
「自分がやると決めたことをその日のうちにしっかり終わらせる」と
いったことを習慣化できていれば、忙しい時期でも1日を計画的に進めることができ、無駄な時間を省くことができます。
そのためにも、もっともっとコーチングタイムの重要性を意識して担任助手と話すようにしましょう!!
二子玉川校担任助手2年今澤
2019年 4月 20日 二子玉川校の魅力紹介!
こんにちは!古郡です!!
二子玉川校も開校から9ヶ月が経とうとしています!
当初はがらがらで誰もいなかった校舎が、最近は活気に溢れてきて嬉しい限りです!
さて、今日は
「二子玉川の東進、行ってみようかな、、」
と考えてくれている皆さんのために、二子玉川校のいいところを3つご紹介します!
「もう通ってるし、、」
という皆さんも、おさらいということで、ページを閉じず読んでくださいね!笑
①校舎がきれい
先にも述べましたが、二子玉川校の開校は2018年7月。
まだ9ヶ月しか経っていません!
全国98校の東進ハイスクールで最新の校舎です!!
ということはもちろん!
校舎はピカピカ!
そして席数にもまだ余裕があるので、「受講したいのに席が取れない!」なんてこともほとんどありません。
とっても勉強しやすい環境が揃っています!
②頑張っている生徒が多い
二子玉川校には、ストイックに勉強を頑張っている子が多いのが自慢です!
東進での学習量を測る向上得点は、最新のランキングで全国98校中7位!
まだまだ上を目指せると思いますが、二子玉川校には切磋琢磨し合える環境や仲間が揃っています!
そして二子玉川校の皆さんは全国1位を目指しましょう!!
③担任助手が豊富
現在二子玉川校には17名の担任助手います。
この17名それぞれが、東京大学をはじめ様々な大学、様々な学部(建築系や医療系もおります!)に通っていますし、高校時代も部活をやっていた人や体育祭に全力を注いだ人などバラエティに富んでいます!
ちなみに我が慶應義塾大学の担任助手は4人在籍し、古郡の通う商学部に加えて法学部、経済学部、文学部と文系4学部をカバーしていますので、慶應志望の人はバシバシ話しかけてくださいね!!笑
加えて、二子玉川校は、今はまだ東進ハイスクールの中では比較的小規模な校舎です。
その分、スタッフは生徒の皆さん一人一人のことをしっかり見ています!
アットホームで相談がしやすい雰囲気なのも二子玉川のいいところだと思います^^
ということで!
少しでも二子玉川校に興味を持ってもらえた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
お待ちしております!!
2019年 4月 19日 計画の大切さ
みなさんこんにちは春木です!
新学期が始まってはや2週間!
忙しくなった人も
まだ慣れないなあという人も
これからです!
頑張っていきましょう!!
さて!今回は
計画の大切さ
について話したいと思います!
今勉強をしているみんなには
目標があると思います
なんで勉強しているか
それは目標を達成するため!!
じゃあ、その目標達成により近づくためには、、
計画
です!!!
今みんなすごく勉強を頑張っているのに
間に合わなかった、ちゃんと計画していれば…
という結果になってしまうのは
悔しすぎます!!!
そうならないために!!
この時期に!
計画を立てましょう!
具体的には
①ざっと1年間のスケジュールを立てる
→各教科の進度、受講、マスター
②中間目標決め
→模試の得点がわかりやすくておすすめ!〇〇点取る!とか
③1ヶ月、1週間単位の目標決め
このように大きなスケールからだんだん焦点を絞っていくと計画が立てやすいです!
これを自分でやるのは難しいなあ…
というそこの君!は、
合格設計図をめちゃくちゃおすすめします!!
上に書いたことが全部入ってるのに加えて、
実際の自分の第一志望に合格した先輩との同時期の模試得点の比較などもできます。
ぜひ活用してみてね!
繰り返しですが、
計画!!!
新学期の今だからこそ
気持ちを入れ替えて
してみてください!
絶対にあの時計画してよかった〜
と思う時が来ます!
なにかあったらなんでも聞いてね(^ ^)
担任助手2年春木
2019年 4月 18日 受講進んでる?
みなさんこんにちは担任助手4年の藤井直生です
少し前まで3年のと言っていた気がするので少し寂しいです
今日はみんな勉強頑張っているとは思うのですが1つ心配があります
それは受講進んでいますか?もしくはしっかりと終わる計画立てられていますか?
すごく心配です
受講は言わばインプットです。
夏以降はインプットよりもどちらかというとアウトプットが重要になってきます
センターの過去問や二次試験対策がそれに該当します。
しかしアウトプットはインプットされた知識を発散させるものなので前段階がないと意味がありません
なのでみんなにはもちろん質は大事ですが、終わらせるという意識がとても大事です。
受験の世界で逆転合格という言葉があるとおもいます
俗にいう偏差値40から早慶!のような感じです
過去の生徒を見ててもそういう子はもちろんいます。
しかしその子たちの特徴は過去問対策をしっかりやっているという事です。
要は自分が受けるであろう大学のスペシャリストになることが出来た人たちです。
そのためには今現在やっていることがしっかりと6月末、7月末に終わらせる必要があります。
それをやるためのインプットが大事なのです。
そのためにはまずは計画を立てることが大事です。
終わらないではなく、きちんと終わらせるためのプロセスを考えましょう
そのためには合格設計図をフルで活用するようにしてほしいです。