ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 270

ブログ 

2019年 1月 31日 1月の振り返り

こんにちは!担任助手3年森です☀

皆さん体調管理はしっかり出来ているでしょうか?

手洗い・うがいをきちんとして

風邪やインフルエンザに気を付けましょう★

今日で1月も終わりですね!

1月といえば、、、センター試験がありました◎

センター試験を受験したことで、今後やるべき課題が見つかったでしょうか?

受験生の皆さんは

私大・二次までに何をやればいいかリストアップして、

1点でも上がるように最後まで頑張っていきましょう!!!

新高3生以下の皆さんは

苦手を克服するためにいつまでに何をする

目標を立て毎日努力する事が大切です★

後悔のない受験にするためにも

毎日頑張り続けましょう!!

2月も頑張っていきましょう!

2019年 1月 30日 いよいよ始まる私立入試にむけて

こんにちは、担任助手1年田中です。

最近我ながら登場率高めです。

わたしも皆さんにつたえたいことがたくさんなんです!!

今日は最近受験生から相談されることの多い私立入試について話したいと思います!!!

(最近LINEとかでビックリマークが多いっていろんな人に言われるけどもう癖なので貫きます。)

 

 

受験生のみんな、いまは過去問やりまくっているときだとおもいます!

いまはもう休む間もなく解きまくるべきです。

それはもちろんそうです。

 

でもひとつだけ。

頭使ってやっていますか?

頭使うというのは一回一回を大切にしてほしいのです。

時間がないからこそ、一回一回の分析をしっかりしてください。

私立は学校独自の問題だからこそ当たり前ですが個性がつよいです。

対策したもん勝ちだと私は思っています。

 

 

どういう順番で解くかとかかんがえて解いてますか?

どの大門に力いれるとか考えていますか?

例えば英語だったら配点の高い長文に文法以上に本番時間をかけるべきです。

 

時間もめちゃめちゃ大事な要素です!

センター終えてわかったと思うけど本番は普段以上に時間かかります。

だから本番を想定して普段から5分短く解いたり対策してみたりしてください!!!

 

考えれば考えるほどたくさんできることはあります!!!!

 

さいごまで走り抜けよう!!!!!!!!!!!!

 

2019年 1月 29日 自分の中での全力出しきれてる?

みなさんこんにちは

担任助手3年の藤井直生です

 

もう大学のテスト期間がとっくに終わっているはずなのになぜか忙しいです。。。

 

今日のブログは学年関係なく感じるものがあると思うので見て頂けると幸いです

タイトルの通りですが、皆さん全力出していますか?

 

勉強だけじゃありません、部活や趣味などすべてのことに対してです!

人間はあたり前ですが好きなことを優先しようとしてしまいます

例えば自分の高2の例でいうと

趣味→部活→勉強 といった感じで優先順位が組まれていました

自分の力が100%だとして大体603010といった感じですよね

受験生になった時には、部活を引退していたとしたら趣味30勉強70位になっているかもしれません

科目に関しても苦手な科目は低くて、得意科目ばっかりやろうとしてしまいます。

しかし、それは仕方ないことです。

 

でも今日話したいことはその10%の中でどれだけの努力ができるのかという事です!

この10という数字をじぶんの科目に振り分けていきましょう

 

私文だとしたら英語4国語3地歴公民3といった感じでしょうか

この割合を極端ですが時間に割り当ててみましょう

 

人間は大体16時間くらいは活動してます

その中で勉強のやる気は10%なので二時間くらいだとしましょう

この120分の中でさっきの科目すべてやるのは無理ですよね

しかしやる気が70%の人であれば4時間くらいは勉強に確保していると思います。

そしたらいい感じで勉強できますよね

 

さあ問題です

この10%のやる気をどうやって70%に上げるでしょう?

①勉強は時間が大事だからやる気の前に勉強時間を増やすそうすれば上がる!

②東進の担任助手に相談する!

③部活などが忙しくて勉強時間は確保できないのでその質を見直す!

 

 

 

正解は、、、、、全部正解です!!!

なんやねんとおもうかもしれませんがこれには優先順位があります

 

①はできるなら1番優先度が高いです

受験を終えた生徒に聞いても、みんな口をそろえて時間が足りなかったといいます

もっと早くやっておけばよかったという事より時間が足りないというところが重要です

なので部活がそこまで忙しくないなど、今自分時間持て余しているなと思ったらすぐに確保するようにしましょう

 

②は優先事項というよりは東進に入っている人限定になってしまいます

東進は大学生のスタッフがいてみんな受験を経験しています。

また2年生、3年生のスタッフは実際に受験生をおくっているので多くの知識があります。

東進生じゃない方も招待講習に参加していただければ、実際にスタッフと触れる機会が多いので参加してみてください、下にリンクがあるので気になる方はクリックしてみてください

 

③は誰にもできることです。しかし1番大事なことでもあります

たとえ勉強時間が1時間だとしても、集中すれば1×1=1の力を得ることができます。

集中していないと3×0.3=0.9といったように効率が悪くなってしまいます。

結構身に覚えがある人はいるんじゃないでしょうか?

 

この時期にこの勉強をしていて正しいのか、この科目をやっていていいのかなどたくさんあると思います

何となくその日勉強するだけではなく、質を上げるためにいろいろ考えて受講や勉強をするようにしましょう!

 

長くなりましたが読んでいただきありがとうございます。

今後の勉強の糧になるように祈っています。

 

2019年 1月 28日 2/3(日)実施「第一志望合格逆算ゼミ」について

こんにちは!

横浜国立大学経済学部4年の尾崎です!

わたくし尾崎は遂に、大学の卒業論文が無事に終わり、とてもほっとしております。^^

しかし受験生はセンター試験を終えてこれからが受験本番。

そして低学年生はセンター同日試験を終えて課題を見つけ、これから受験勉強を本格化しなければなりません!

 

そんな本日は、2/3(日)の10時~18時で実施する

第一志望合格逆算ゼミ

についてお伝えいたします!

 

 

「第一志望合格逆算ゼミ」とはなにか?

このイベントは、現在高校2年生以下のみんなが受験勉強を本格的にスタートするきっかけとすることを目的としています!

テーマは

真の受験生になろう!

です。

 

受験生になろう。ではなく「真の」という言葉が入っていますね。

他の受験生と比べて圧倒的に高い志で、全身全霊で受験に取り組んでほしい、そんな思いが込められております。

具体的には、東進生であれば毎日登校・毎日受講を行うことです。

今はまだ大丈夫。とかそんなことは言わないで、とにかくひたむきに自分の夢・志の実現に向けて毎日を大切に過ごしてほしいです!

 

また、内容は英単語テスト、グループディスカッション等を行います。

二子玉川校の東進生はこの「第一志望合格逆算ゼミ」に参加して真の受験生となり、第一志望合格に向けてスタートしましょう。

 

担任助手4年

尾崎祐人

 

 

 

 

2019年 1月 27日 部活の両立 古郡ver


こんにちは!
最近ブログに登場しがちな古郡です。

おかげで早くもネタ切れになりつつあるのですが…汗

二子玉川校は部活生の子も多いので、苦し紛れに今日はちょっと自分の高校時代についてでも書こうかなと思います!(需要ないとか言わない)

自分は小学校、中学校と野球を続けてきて、高校でも野球部に入部しました。
中高一貫校なので中学野球部からそのまま高校野球部に上がる人が多く、自分もその流れに乗った感じでした。

しかしながら、我が母校、サレジオ学院野球部には大きな弱点がありました。
それは、、、

超弱い!!!

弱点というかそのままですね。笑

神奈川では「サレジオに負けたら終わり」と言われるほどうちの野球部は弱いんです、はい。

進学校(自称)ということもあって、練習は大会前以外18時までしか許可されていなかったり、土曜日も授業があったり、中学の部活とのグランドの兼ね合いがあったりで週5日の短い時間しか練習することができませんでした。

まあそれ以外にも弱い要因はいくらでもあるのですが、とりあえず弱いんです。笑

だから、自分たちの目標は「夏の大会1回戦突破」でした。
周りの学校が「甲子園に行く!」などを掲げている中でです。笑


(写真は夏の大会の開会式です。ユニフォームから弱そうとよく言われます。泣)

 でも、自分たちはそんな目標に向かって弱いなりに頑張りました。

自主練の時間を増やしたり、ミーティングで効率的な練習法を編み出したり、iPadを使って自分たちの試合やプレーを分析したり…

途中で部活を辞めようとした人もいました。チーム内で分裂したこともありました。

それでも何とか乗り切って、同期全員で夏の大会を迎えました。

その結果は、、、

初戦敗退。

この流れで感動のラストじゃないんかーい!!
と自分でも突っ込みたくなりますが。。。笑

でも、やっぱり部活やってて良かったなって今でも思います。
残念ながら目標は達成できなかったけども、チームメイトとともに野球に注ぎこんだ時間は、かけがえのないものです。
勉強を犠牲にしながら高3の7月まで続けた価値があったと思っています。

 だから!

この立場からいうのもおかしな話かもしれませんが、勉強だけがすべて、受験だけがすべてにならないようにしてほしいなと思います。

部活をやめて勉強にいそしむ。とにかく勉強。
それももちろん選択肢の一つとしては全然アリです。
将来に向けて勉強を頑張る決意というのは素晴らしいものです。
これを否定するつもりは全くありません。

ただ、今しかできないことを犠牲にして高校生活のすべてを受験に捧げる、それが必ずしも正しいことではないと自分は考えています。

少なくても、受験だけが目的にはならないでほしい。

受かることだけが目標なら、受かった後はどうするの?

そもそも何のための受験か考えてみてください。
大学に入って、新しいことを学んで、新しいことに挑戦して、新しい仲間を作って、より充実した社会人生活を送るための「中間地点」に踏み入れるための大学受験です。

それなのに、大学受験のために人生の大事な部分を失ってしまっては意味がない。

高校生活って、ほんとに貴重な時間です。
卒業した今だからこそひしひしと実感します。
だから、いま部活や文化祭、体育祭や委員会など何かを必死に頑張っている人は、勉強を理由にそれをやめたりしないでください!
(やりたくないのに無理に続けるのとは違いますよ。もしやりたいことと勉強で天秤にかけているなら、です)

それらは今しかできないことだし、その経験やそこでの仲間は一生ものになります。
中途半端にやめてしまったら、一生取り返すことはできないし、受験にも集中できないかもしれません。

迷ったら、どっちも全力でやればいいんです!!!

さらっと難しいことを言いましたが(笑)、どちらも真剣にやろうと本気で考えたら、ほとんどの場合何かしら今より良い方法が見つかるはずです。
たとえばですが、部活生のみなさん、毎日校舎に来れていますか?
「あああ…今日は疲れたア、、東進行ってもどうせ寝て終わるし今日は帰ろう…」
こんな風になっていませんか??
甘い!!
寝て終わってもいいからまずは校舎に来ましょう。(極論だけどネ)
家にそのまま帰ってソファーやベッドでダラダラするより、形だけでも、一瞬でも机に向かうことがいかほど大切なことか!!
どんなに眠くても、いざ机に向かってみたら何かしらはやるはずです。笑
人間って始めるところまで行ってしまえば意外とできるから。
そういうものでしょ?笑
机に向かってもどうしても眠かったら、15分くらい仮眠するのも悪いことではないと思います。
とにかく!
その小さな積み重ねが確実に大きな力になります!!

「んん…話思いっきり変わってるし…古郡の高校時代のエピソード必要だった?」
そんな声が聞こえてくる気がしないでもないですが、とりあえず古郡が弱小野球部にいたってことは覚えといてください。(そこかい!)

ちなみに、古郡は高校野球で勝てなかった未練で大学に入っても野球野球を続けました。
そうしたら、小さなリーグではありますが優勝、そして全日本大会を経験できたのでよかったです。笑

まあ、なんだかんだで野球が好きっていうのもありますけどね!
でも、そう思えるのも高校の部活のおかげです。

あ、でもプロ野球は全く分からないんですよね笑
けどプロ野球審判員についてはやたら詳しいのが自慢です。
(ニッチすぎる?よく言われる)
ちなみに好きなプロ野球審判員は敷田審判員!

これが通じた君とはきっと気が合う。笑

では!!