ブログ
2023年 12月 26日 入試間近、何してた?
今回のテーマは「入試直前、何してた?」です。
もう共通テスト本番が近いですね、、、
緊張したり、そわそわしたりするかもしれません。
(実際、自分も受験生のこの時期はそわそわしていました>_<)
ですが、勉強しないわけにはいきません!!
そこで、入試直前におすすめの勉強方法について話していきたいと思います。
まず逆に、入試直前にやるべきではない勉強について話していきます。
それは、新しい参考書などに手をつけることです!!!
入試直前に新しい参考書などを始めても、時間的に完璧に身につけることは難しいと思います。
一番最悪なパターンは、新しい参考書に手をつけ、中途半端な知識を身につけることと引き換えに、今までやっていた部分を忘れてしまうことです。。。
では実際に僕がやっていた直前期におすすめの勉強方法について話します!
それは、『過去問演習』です!
「なんか勉強に集中できないな。」なんて時にも、過去問ならばゲーム感覚で、楽しんでできると思います。
それに、入試直前には、問題形式に慣れ、時間配分や解法を身につけ、自信を持つことが大切だと思います!
本番にも、沢山演習してきたから大丈夫!と自信を持って臨めるようにして欲しいです!
もちろん過去問演習以外にも、今まで自分の使ってきた参考書などの復習も欠かせません!
ただ、集中できないなと思った時は、とりあえず過去問を始めてみてください!
2023年 12月 26日 2023
こんにちは!いよいよクリスマスも終わり2023年も終わりに近づいて来ましたね受験生の皆さんは共通テストまで残り18日となりました。1日1日大切にして頑張りましょう
!!
今日はこの時期の受験生に伝えたいことについて書きたいと思います!
・体調管理を徹底すること!
・睡眠時間をちゃんと確保して規則正しい生活をすること!
・暗記系は最後まで詰め込む!
・自分の不安が消えるまで解く!
暗記系は最後まで伸びる可能性があるし、短期間で結果に表れやすいと思うので隙間時間などを上手く使って英単語や社会系の暗記をしましょう!
この時期の受験生は受かるか不安で精神的に不安定になる人が多いと思います。しかし、不安は自分の努力量でしか消せません!本番当日ここまでやってきたから大丈夫と自信を持って言えるように最後まで沢山過去問を解きましょう
逆にこの時期謎の余裕がでてきて集中できない人もいると思います。そんな人も過去問遡って解いてみると分からない問題が必ず出てくるはずです!
焦らず、弛まず、怠らず頑張りましょう
2023年 12月 25日 メリークリスマス
こんにちは!
今日はクリスマスですね!
ここからあっという間に年末になってしまうので
2024年ももうすぐです!
ここから年末までは一瞬ということは
共通テストまでも一瞬です
やり残していることや
後回しにしていることはありませんか!?
今年中にやろうとしていた過去問、
単元ジャンル演習や第1志望対策演習、
参考書
はありませんか?
2023年度の受講や
未SSの確認テストや修了判定テスト、
完全修得しきっていない高速基礎マスター
はありませんか?
少しでもある人は
2023年の残りあと1週間で終わらせて
いい1年の終わりにしましょう!!
担任助手 北村
2023年 12月 23日 今年のうちに未SSを解消しよう!
こんにちは、担任助手の森です。もうすぐクリスマス、そして年末ですね。なにか欲しいものがあるとすれば、私は時間がほしいです。
さて、あと今年も約1週間ということで、残っている未SSを解消しましょう!!『今年の未SSは今年のうちに』、これ大切です。SSは、一見するとただ東進の確認テストで80点をとるだけのように見えると思いますが、私は小さな目標を達成するための努力をする場だと思っています。少し勉強すれば、大抵の確認テストは80点超えると思います。どんな形であれ、言われた目標を達成して次に繋げる習慣を、未SSを残さないという形で身につけられたら、受験生の時に自分のその日のノルマ達成、また課題を貯めないという形で活きてくると思います。
これを見て未SSを残さないことを意識してくださったら嬉しいです!
残りの2023年を自分にとって有意義なものにしたいですね♪
2023年 12月 22日 あの先生からの応援メッセージが…!?
こんにちは!担任助手2年の加藤です!
ついに共通テストまであと3週間を切りました!
今日からは二子玉川校も冬時間として8時半から開館しています。
登校する前に1時間、8:30〜21:45まで昼休憩を除いて13時間、帰ってから1時間、計15時間くらいは勉強しましょう。
それくらい勉強できれば今からでも共通テストで100点、200点あげるチャンスはあります!
逆に言えば、それくらいできないとチャンスはありません。
受験生生活も長くて残り2ヶ月くらいです!最後まで全力で走り抜きましょう!!
さて、今日は受験生の主に受験生のみなさんにお知らせです!
学力POS上で講師陣からの応援メッセージが見れるようになっています!
普段授業でお世話になっているあの先生の意外な1面が見れるかも!?
勉強に疲れた時の息抜きとしてぜひみてみてください!
モチベーションの上がる言葉や入試本番に役立ちそうなアドバイスまでいろいろ聞けますよ!
ちなみに加藤のおすすめは数学の中村先生です!