ブログ | 東進ハイスクール 二子玉川校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 36

ブログ 

2023年 7月 13日 オープンキャンパスに行こう!

 

こんにちは!

暑い日が続いていますが、

夏バテ対策など体調管理は十分に行えていますか!?

元気よく過ごし全力で勉強する夏にしましょう(^^)

 

今日は大学のOC(オープンキャンパス)について

話していこうと思います!

OC行ったことありますか!?!?

実は、第一志望校が決まっているいないにかかわらず、

OCに行くことは高校生にとってとてつもないメリットがあります!

 

メリット①

キャンパスの立地や雰囲気を実際にこの目で見られる

よく聞く話だとは思いますが、

実際に訪れたことがあるのとないのとでは

志望校へのモチベーションもまるで雲泥の差ですよ!!

 

メリット②

実際に学部の授業や講義を体験できる

大学によって実施プログラムは様々だと思いますが、

キャンパス見学(ツアー)授業見学ができる機会を設けているところは非常に多いです!

 

メリット③

入試や大学生活の不安や悩みを在学生に相談できる

未来の先輩に相談できる機会、なかなかありませんよ!?

勇気を出してなんでも質問しちゃいましょう♪

 

メリット④

受験生向けの情報を得られる

学校説明会は保護者に向けた説明も多く、

何より「話を聞く」ことがメインになってしまいがちですし、

文化祭は雰囲気を体感することはできても

一般来場者に向けた企画にもなるため普段のキャンパスの姿が

見えづらいという懸念があります。。

OCは潔く「受験生に大学を知ってもらうためのイベント」です

 

 

ここまで聞いてみて、どうですか?

OC行かない手、ありますか!?

 

高校2年生以下の生徒は、少しでも興味を持った大学のOCには

果敢に行ってみるが吉です(^^)

受験生でまだ第一志望の大学を実際に見たことがない人は、

息抜きに少しの時間だけ訪れてみるのもいいかもしれませんね♪

夏の受験勉強の大きなやる気に繋がること間違いなしです

オンラインでの開催をしている大学もあるので、適宜活用しましょう!

 

 ここで⚠️注意⚠️なのが、

OCは事前の予約が必要なケースも多いということです

事前申込が既に始まっている大学もあります💦💦

(大体が土日か中高生の夏休みに合わせた開催です!)

まずは自分の行きたい大学のOCがいつ開催されるか調べてみましょう♪

 

 

一年 菊地

2023年 7月 12日 通学時間どう過ごす??

こんにちは!

いやあ最近本当に暑いですねえ…

こんなにアツいのは皆さんが

東進”の”同志”と”闘志

を燃やしているからでしょうか?

相変わらずのつまらなさですね…

おやじギャグは卒業します…

 

サム〜いダジャレで暑さを吹っ飛ばしたわけですが、

寒すぎて”凍死”しましたか?

くどいですね、、

もういいですという声が聞こえてくるので

このあたりにします。

皆さん夏の冷房の冷えにはご用心を。

 

さて、今日のテーマは通学時間どう過ごす?

ということですが、

皆さん!ずばり通学時間何していますか?

 

スマホをいじったりぼーっと過ごしていたりしませんか?

本っ当にもったいない!

 

授業に部活に課外活動に…高校生の時間は有限です。

だからこそ、隙間時間や移動時間を最大限有効に活用する必要があるんですね。

受験は1分1秒を争う世界だということを思い出してください!

 

通学時間を使うか使わないかで具体的にどれくらい差が出るのでしょうか?

 

私の高校時代を例に考えてみます。

乗り換えの時間や徒歩の時間は含めず、

実質電車に乗っている時間は片道30分ありました。

どういうことは1日に1時間生み出せますね!

平日+土曜日の6日間続けると6時間分の勉強量が確保でき、

1週間続けるだけでも36時間分の差が出ます。

さらに、1ヶ月頑張ってみると144時間の学習時間を捻出することができます。

 

この「144時間」という勉強時間は、

”受かる大学が1ランク上がる”とも言われているようです。

 

もちろん全員が片道30分ではないですが、あくまで例え話です。

皆さんも自分の移動時間を計算してみましょう!

 

では、この時間に何をしたらいいのでしょうか?

過去問を解く?参考書を開く?

混み合っている電車ではできなさそうですね…

 

勘のいい人はもうお分かりでしょうか。

そう、高速基礎マスターですね!!!

 

高速基礎マスターは1回の演習数を

自分で設定することができますね。

高校生時代は電車に乗っている時間

(下りる駅に着くまでの時間)に合わせて

50問もしくは100問でテストモードを繰り返していました。

 

一度開始してしまえば、もう後戻りできないので…

自分を追い込んでゆきましょう!!

(高校の最寄り駅からは、毎日友達と待ち合わせして登校していたので

そういった楽しみは全然ありだと思います!!

※歩きスマホは危ないですしね!)

 

ちなみに各ステージテストモードの後に待ち受ける

「確認テスト」を、校舎についたらやることをルーティンにしていました。

 

是非、真似してみてください!

 

さて本日は

①通学時間で開く差

②その時間に何をするか

について書かせてもらいました。

 

これは通学するときだけでなく、

遊びに行くときや帰省するときなど、

移動時間全般に当てはめて欲しいと思っています!

 

通学時間、その他移動時間を大切に

学習時間を確保してゆきましょう!!

 

担任助手4年 楠田

2023年 7月 11日 受験する意味とは??

皆さんこんにちは!
最近暑くなってきましたね🥲

熱中症などに気をつけて過ごしていきましょう!

 

さて今日は大学受験をする意味について話そうと思います

いきなりですが、大学進学率はどれくらいだと思いますか?


正解は54.9%(2021年度)です


みなさんはこの数値を高いと思いましたか?意外と低いと思いましたか?


特に意外と低いなと思った人に伝えたいです。『周りに流されて受験』していませんか?

意外と低いと感じた人の多くは教育面において恵まれています。
「周りの子がみんな受験するから」「親に受験しようと言われたから」という理由で受験が出来てしまいます。


そんな皆さんに伝えたいことは『周りがどうであれ、受験をするという最終決定を行ったのは自分』だということです。

保護者の方の考えや、学校の方針など決定を促すようなものは沢山ありつつも、最終決定をしたのは自分です。

しかも受験はタダではありません。
受験料、参考書代、塾に通っている人は塾代など多くのお金が動きます。

○○大学で○○を学びたい、将来稼げるような大学に進学したいなど理由は様々だと思いますが、受験をすると決めた以上、全力でやってみませんか?

そして、本格的に夏休みに入る前に自分の受験の目的を見つめ直してみませんか?


担任助手2年坂本

2023年 7月 10日 気分が下がったときは!?🎶

こんにちは、担任助手2年の北林です!

突然ですが、みなさんは、なんとなーく気分が下がったとき、どのように対処していますか??

成績、人間関係、部活のこと、課題、受験勉強、気候の変化、、、など、ほかにも数えきれないほどみなさんは毎日たくさんのことを考えていると思います。

普段は楽しくても、何か一つうまくいかないことがあると落ち込むこともきっとあると思います。

それでも毎日学校に行って、東進に来て、受講や宿題をこなして、、、と、日々頑張っているみなさん、本当にえらいです!✨

そんなみなさんに、少しでも気分が下がっている時間を減らしてほしい!と思い、

今日は気分が下がったときの対処法について書きたいと思います!

 

➀嫌なことを書き出す✍🏻💭

自分が思っていることを書き出してみましょう!

言語化することにはストレスを解消する効果があるそうです。

自分のなかの感情を整理しましょう!

 

②人と話す🗣💬

ぜひ担任助手を頼ってください!いつでも話を聴いてくれる人たちばかりです。

自分では思いつかない視点でアドバイスをくれるかも!

 

②音楽を聴く🎧🎶

私は受験生時代はほぼこれで乗り切っていました!音楽をかけると一瞬でその世界に入ることができて、やる気が出ないときも頑張ろうと思えます。

私のおすすめは、サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」です!笑

これを聴けばスイッチが入る!という曲を決めておけば、入試本番直前の応援ソングにもなります!🎶

 

③散歩する🚶💨

今は少し暑いかもしれませんが、、、

場所を変えてリフレッシュすることも大事です!受験生は単語帳をもって出かけましょう~ ^ ^

 

④最終手段:寝る!😴💤

どうしてももやもやが収まらない日は、寝てしまいましょう!

たまには息抜きも必要だし、早く寝て次の日の朝に起きれば問題ありません!

 

 

自分自身が受験生のときに学んだことですが、ポジティブ思考は本当に大事です

周りの環境に振り回されないこと、時には「寝て忘れよう!」というような切り替えも必要です。

みなさん、毎日大変だと思うけど頑張っていきましょう!!!

ぜひサンボマスター聴いてね♪

 

担任助手2年 北林

 

 

2023年 7月 7日 七夕の願い事

こんにちは!

今日は何の日か知っていますね!?

7月7日、、、

 

そうです!七夕です!!

 

 

これを読んでいる人の中に

短冊に願い事を書いて笹につるした人いますか??

 

私は書いていません!大きくなるにつれて書く機会がなくなってしまいますよね。

 

書いていない人が多いと思うので

今の自分なら何をお願いするか考えてみてください!

せっかくなので勉強のことも思い浮かべてみましょう

 

 

 

 

 

第一志望校に合格したい!

苦手な科目を克服したい!

成績がよくなりたい!

など色々思い浮かんだと思います

 

そしたらその思い浮かんだことを、織姫と彦星に

『お願いする』

のではなく

『宣誓する』

ということにしましょう!

 

そしてこの夏が終わった時に

この宣言を達成できているように

または

達成に近づいているように

期末テストが終わり始めていますよね

今すぐに頑張り始めましょう!!!

 

 

強引すぎる!?と思う人もいると思いますが

今回みたいに季節のイベント乗っかることで

楽しく勉強のモチベーションを上げられます

 

モチベーションを保って自分を頑張らせる1つの方法ですね!

 

これから長くて短い夏が始まります!

みんなで頑張っていきましょうー!

 

担任助手 北村